人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第一番札所 霊山寺(りょうぜんじ) 弟1回目巡拝

いよいよ~バス遍路の始まりですヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
朝8時に家の近くの集合場所から、四国向けてε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ ゴーゴー♪
途中淡路ハイウエイオアシスで、休憩を取り、1番霊山寺に到着は11時過ぎに到着でした。
遍路用品の説明を聞き、必要な人は揃えます。

四国八十八ヶ所の起源  
大師の開かれた88の霊跡を巡る四国遍路は、長者衛門三郎が自分の非を悟り大師の後 を追って四国を回ったのが、はじまりで1200年の歴史だといわれています。
今昔物語や保元物語にも四国遍路のことが伝えられており、平安末期から南北朝の頃にかけて既に日本各地か ら四国を訪れていたらしい。
各札所の略縁起は、参考文献「四国八十八ヶ所詳細地図帖」から~抜粋させて頂きました。

第一番札所 霊山寺(りょうぜんじ)
ご本尊  釈迦如来。 
お真言  のうまく さんまんだ ほだなん ばく
御詠歌  霊山(りょうぜ)の釈迦(しゃか)の御前に巡りきて、よろずの罪も消え失せにけり

第一番札所 霊山寺(りょうぜんじ) 弟1回目巡拝_d0091279_15544691.jpg

第一番札所 霊山寺(りょうぜんじ) 弟1回目巡拝_d0091279_14165536.jpg



略縁起
奈良時代の天平年間、聖武天皇の勅願により行基菩薩が開いたお寺です。
その後、弘法大師が四国を回られた時、ここで21日間修行をされた際、天人があらわれ、「人々を救うため八十八ヶ所を開かんと願うならば、ここを第一番と定むべし・・・」と告げて姿を消しました。 そこで釈迦如来を刻み、天竺・・印度・・の霊山を日本に移すというところから竺和山霊山寺と号し、四国第一番の札所とされたものです。



1番~霊山寺の山門 風格ある「仁王門」 左右の「阿吽」の仁王像が遍路を迎えてくれる
第一番札所 霊山寺(りょうぜんじ) 弟1回目巡拝_d0091279_1473318.jpg



霊山寺の広い本堂奥で、住職の受戒を受けての、正式な巡拝の始まりです。
第一番札所 霊山寺(りょうぜんじ) 弟1回目巡拝_d0091279_1655423.jpg




霊山寺本堂 境内に入ると、右手に泉水池があり正面に本堂が在る。
第一番札所 霊山寺(りょうぜんじ) 弟1回目巡拝_d0091279_15583076.jpg



霊山寺大師堂 大きな鯉が泳ぐ泉水池の奥に大師堂がある。
第一番札所 霊山寺(りょうぜんじ) 弟1回目巡拝_d0091279_1559412.jpg



多宝塔 以前の参拝の時は工事中だったが、綺麗な泉水池に映えた多宝塔が綺麗だった。
第一番札所 霊山寺(りょうぜんじ) 弟1回目巡拝_d0091279_1651370.jpg

 

大師像  
第一番札所 霊山寺(りょうぜんじ) 弟1回目巡拝_d0091279_071892.jpg



本尊釈迦如来
第一番札所 霊山寺(りょうぜんじ) 弟1回目巡拝_d0091279_0132769.jpg




霊山寺鐘楼
第一番札所 霊山寺(りょうぜんじ) 弟1回目巡拝_d0091279_0595.jpg




観音像と浄水場
第一番札所 霊山寺(りょうぜんじ) 弟1回目巡拝_d0091279_00167.jpg

浄水場のお大師様
第一番札所 霊山寺(りょうぜんじ) 弟1回目巡拝_d0091279_08308.jpg



不動明王と13佛堂
第一番札所 霊山寺(りょうぜんじ) 弟1回目巡拝_d0091279_091499.jpg




孫も一生懸命にお経を、お唱えてる
第一番札所 霊山寺(りょうぜんじ) 弟1回目巡拝_d0091279_0102922.jpg



今日は、連休と在って、凄く多いお参りでした。バスが何十台も~ヽ(*'0'*)ツ ビックリ! !
台風接近で、降水確率80%と出ていたにも関わらず~良いお天気に恵まれ、素晴らしいお参りができました。


1番~霊山寺 ⇔ 2番~極楽寺

2006-09-16

by 7777k1 | 2008-07-07 00:59 | 1番~霊山寺 1回目  

<< 四国遍路に発心~霊場88ヶ寺と... 第二番札所 極楽寺(ごくらくじ) >>